受付時間 | 9:00~19:00 |
---|
休業日 | (木・日・祝)時間外でも ご相談下さい |
---|
スタッフの平均在籍年数約14年
漫才師の麒麟田村裕さんも来ています
歩行困難な方は健康保険で「はりきゅうマッサージ治療」が受けられます
(医師の同意書が必要ですのでご相談ください)
・脳梗塞後遺症で歩行困難
・寝たきり状態で手足がかたい
・脊柱管狭窄症で足がしびれる
・慢性腰痛でトイレに行くのがつらい
・膝関節手術後、歩くのがつらい
・圧迫骨折をして痛くて歩けない
・人工透析をしていて肩も腰もつらい
・認知症で手足の筋力も低下してきた
・末期がんで体中痛い
・生活保護を受けている方
・医師の在宅治療を受けている方
一人一人の症状、お病気の状態によりオーダーメードで治療します
関節拘縮や麻痺がある方は、関節・筋肉をほぐし可動域拡大・麻痺の改善、筋力強化等(関節リラクゼーション)
痛みのある方には、はりやお灸も併用し
また、体力低下の方には、接触鍼など刺さない鍼・電気で温めるお灸等も併用しその方にあった方法でおこなっていきます
関節リラクゼーションテクニックで、痛みが和らぐと 関節の動きもよくなり、起き上がり、立ち上がりから、歩行へとつながり、日常生活の質が向上していきます
車イスへの乗り移りが自分でできるようになったり、つかまって室内を移動できるようになっていきます。また、治療の間、ご家族が介護から一時離れることができます
治療中ゆっくりお話しができるので、精神的にも安定します。初めは緊張されている方も、徐々に慣れてお話するのが楽しみになってきます
スタッフは全員 国家資格(鍼灸師・マッサージ師)を取得 経験豊富なスタッフは、当院で10年以上の経験者(6人中5人)平均在籍年数14年です
患者様、一人一人、オーダーメードの治療です。
マッサージ・はり・きゅうを併用しながら、 患者様に寄りそって治療方法を選択していきます。
例えば、マッサージを中心に電子灸などを併用しながら・腰の痛みに「はり」を施術して痛みを緩和する。
また、手足の筋力が低下している人には、マッサージ・機能訓練を併用し筋力維持・向上を目指すなど
患者さま、ご家族様から喜んでいただいています
(当院から依頼したアンケート等ではありません)
治療院にお世話になり3か月。永年の厳しい病状ですが、治療の効果を感じています。例えば足を踏ん張ってたてるといった・・・孫が成人式を迎えるまでは、在宅で生きていきたいと。訪問してくださっている先生は気持ちの良い方で技術も相当経験を重ねていらっしゃる様で尊敬しております・・・
今夏カゼを引きその後肺炎を患い9月22日に他界しました。いつも先生が来るのを楽しみにしていました。長い間、ありがとございました。「母はとても喜んでいました」
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です。
暑さも増してくると思いますので、どうぞお体を大切にされて下さい。
1、施術者の検温、マスクの常時着用、咳エチケットの励行
2、施術前後、手洗い、手指のアルコール消毒(はりは、以前より使い捨てを使用)
3、体にふれる手ぬぐいなどは、毎回交換 他
お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
東洋医学、西洋医学の両面から治療に切り込み、ケアマネージャー.薬剤師の経験を生かし地域密着で医療・介護と連携をとりながら進めていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
9:00~19:00
時間外でも出来るだけ対応いたします。留守電にメッセージを残してください
木曜・日曜・祝日
時間外でもご相談下さい